何年も前から「楽器を弾けたらいいな」と思っていたけれど踏み出せないでいました。
先日、友人がエレキギターを弾き始めたと聞き、ギターはいろいろとハードルが高いなと思っていたところに友人から
「ウクレレだったらお手軽じゃない?」と。
「エレキギターとウクレレ、いつかセッションできたら楽しいよね。」
と二人で盛り上がったままウクレレを購入してしまいました。
YouTubeの初心者向け講座を見ながら弾き始めました。
指は動かないし音もたどたどしくリズムを奏でているとはとても言えないけれど楽しい。
自分で音をだして音がつながっていくことにいちいち感動すらしている。
毎日少しずつ指を動かしていると脳トレにもよさそう。
ちょっとした疑問やこれでよいのだろうか?ということがたくさん出てくると、やはり基礎はしっかり直接先生から教えてもらった方がよいのだろうか??とも思う。
仕事の休憩時間に少し弾いてみる→自宅事務所でありがたい。
モヤモヤしている時に弾いてみる。
頭の中で切り替えができない時に弾いてみる。
ウクレレを弾くとリセットされる気がする。
弾けるようになりたい曲があるので、基礎から少しずつ積み重ねていつか目標達成したいです。